TCS

恒久の平和
地域の繁栄
共通の文化的価値

  • TCSについて
    • 概要
    • ごあいさつ
    • 組織構成
    • マスコット
    • お問い合わせ
    • 採用情報
  • 三国統計ハブ
    • 日中韓統計
    • 日中韓メカニズム
    • 日中韓資料
    • 日中韓協力概要
    • - 日中韓データ一覧
    • - 日中韓関連組織
  • ニュース&メディア
    • TCSニュース
    • インタビューと記事
    • 日中韓メディア
    • SNS
    • ニュースレター
  • イベント
    • イベント情報
    • 日中韓三国協力フォーラム(IFTC)
    • 日中韓企業家フォーラム
    • 日中韓記者交流プログラム
    • 日中韓FTAセミナー
    • アーカイブ
    • TCSプログラム
  • 青少年交流事業
    • 青少年交流事業
  • 出版物
    • 報告
    • フォーラム
    • 経済
    • 社会・文化
    • 人間の安全保障
    • 宣伝資料
日本語
  • ENGLISH
  • 中文
  • 日本語
  • 한국어
Search
Search
  • TCSについて
    • 概要
    • ごあいさつ
    • 組織構成
    • マスコット
    • お問い合わせ
    • 採用情報
  • 三国統計ハブ
    • 日中韓統計
    • 日中韓メカニズム
    • 日中韓資料
    • 日中韓協力概要
    • - 日中韓データ一覧
    • - 日中韓関連組織
  • ニュース&メディア
    • TCSニュース
    • インタビューと記事
    • 日中韓メディア
    • SNS
    • ニュースレター
  • イベント
    • イベント情報
    • 日中韓三国協力フォーラム(IFTC)
    • 日中韓企業家フォーラム
    • 日中韓記者交流プログラム
    • 日中韓FTAセミナー
    • アーカイブ
    • TCSプログラム
  • 青少年交流事業
    • 青少年交流事業
  • 出版物
    • 報告
    • フォーラム
    • 経済
    • 社会・文化
    • 人間の安全保障
    • 宣伝資料
TCSニュース
  • TCSニュース
  • インタビューと記事
  • 日中韓メディア
  • SNS
  • ニュースレター
검색

第13回平和と繁栄のための済州フォーラムへの出席及びセッションの開催(2018年6月28日、韓国・済州)
2018-06-28 2018年6月28日、韓国・済州にて、第13回平和と繁栄のための済州フォーラムが開催され、日中韓三国協力事務局(TCS)は二つのセッションを主催しました。まず「日中韓三国協力に新たな光を:ビジョン2020を超えて」と題したセッションでは、北東アジア地域を担当する外務省の審議官と学者が日中韓3カ国からそれぞれ3名ずつ参加し、2018年5月に東京で開催された日中韓サミットを踏まえ、これま... 詳細はこちら

三国協力活動
第5回日中韓記者交流プログラム(TJEP) 2018 年6 月13日-22日 (中国・北京、日本・東京、韓国・ソウル)
2018-06-13 ~ 2018-06-22  中国におけるプログラム– 2018 年6 月13日-17日  日中韓三国協力事務局(TCS) は2018年6月13日から17日まで、第5回日中韓記者交流プログラムを開催しました。韓梅(かん・ばい)日中韓三国協力事務局(TCS)事務局長が日中韓三国から参加した9名の記者代表団を案内しました。   「今後10年の日中韓協力」というテーマの下で開催された今年... 詳細はこちら

その他
韓国アセアンセンター事務総長の来訪(2018年5月10日、韓国・ソウル)
2018-05-10   2018年5月10日、新しく着任した李赫(イ・ヒョク)韓国アセアンセンター事務総長が、日中韓三国協力事務局を訪問し、李鐘憲(イ・ジョンホン)日中韓三国協力事務局長と東アジアの地域協力について意見交換を行いました。   両者は、第7回日中韓サミットにて三国首脳が合意した内容を踏まえ、日中韓協力とASEAN+3(日中韓)協力間の関係を強めることの重要性を... 詳細はこちら

その他
【三国の研究機関】 中国-山東大学日中韓協力研究センター
2018-03-24 1.貴研究機関の特色は何ですか?山東大学日中韓協力研究センターは、2014年11月8日に外交部から承認を得て設立された研究機関です。当センターは、日中韓研究における山東大学の豊富な学術資源を統合し、東アジア地域の政治や経済、社会、文化、日中韓関係とその交流協力に関する研究を強化し、日中韓三国のオールラウンドな協力を拡大かつ深化させるための提案、政策提言を行い、地域の発展に資することを目標とし... 詳細はこちら

その他
【三国の研究機関】 韓国-成均館大学校東アジア学術院
2018-03-24 1.貴研究機関の特色は何ですか?成均館大学校東アジア学術院は、1958年に設立された大東文化研究院を拡大・改編し、2000年3月に発足しました。当学術院は、21世紀という新しい時代の文明的転換に対応した、未来創造的な融合・複合人材を養成するための新しい形の研究機関です。また、研究と教育に情報を結合させ、東アジアに新しい見解と研究方法で接近することにより、地域学の限界を超え、世界の主流な学界と... 詳細はこちら

その他
【三国の研究機関】 韓国- 延世大学校東西問題研究院
2018-03-24 1.貴研究機関の特色は何ですか?東西問題研究院は、1972年に設立された延世大校付属研究院で、政治・経済・社会・文化面の総合的な学術研究を実施しています。学際的研究協力のモデルを最初に提示した国内外の変化を深層的・多面的に分析できる研究プラットフォームを提供することで学問的発展を図り、政策的代案を示してきました。本年、設立45周年を迎え、低成長、無限競争、世界秩序などの地政学的変動によって混... 詳細はこちら

その他
【三国の研究機関】 日本- 神戸大学国際連携推進機構アジア総合学術センター
2018-03-24 1.貴研究機関の特色は何ですか?神戸大学は「世界の優秀な人材が集まるハブキャンパス」としての機能を担い、「地球的諸課題を解決するために先導的役割を担う人材」を輩出することを大学の理念の一つとして掲げ、海外の大学・研究機関と交流をこれまでも深めてきました。しかし、グローバル化が進む現代では、情報・スタンダード・人材をめぐる大学間の競争が激しさを増しており、これに対応するためには、これまで以上の... 詳細はこちら

その他
【三国の研究機関】 中国- 外交学院日中韓協力研究センター
2018-03-24 1.貴研究機関の特色は何ですか?2013年3月、外交学院は、日中韓協力を発展させるため、三国間の人文交流とシンクタンクの協力を強化し、三国協力に対して知識面でのサポートを提供するため、中国外交部の承認を得て、「日中韓協力研究センター」を設立しました。当センターは、中国国内で初めて政府当局から認可を受けた、日中韓協力研究に特化したシンクタンクです。 当センター設立後、中国外交部や日中... 詳細はこちら

その他
【三国の研究機関】 中国-中国人民大学日中韓協力研究センター(法律)
2018-03-24 中国外交部の承認のもと、中国の外交学院は2013年にはじめて日中韓協力研究センターを設立しました。以来、外交学院を中心に中国人民大学、山東大学、大連外国語大学を含む国内の大学に日中韓協力研究センターが設立されてきました。各センターは、三国間の研究機関の交流を促進し、三国協力メカニズムに対し学術的支援を提供することを目的とし、それぞれの大学が有する研究の特色と優位性を生かし、三国間の交流や相互... 詳細はこちら
FIRST PREV 66 67 68 69 70 NEXT LAST
TCSについて
  • 概要
  • ごあいさつ
  • 組織構成
  • マスコット
  • お問い合わせ
  • 採用情報
日中韓の協議体
  • 日中韓統計
  • 日中韓メカニズム
  • 日中韓資料
  • 日中韓協力概要
  • - 日中韓データ一覧
  • - 日中韓関連組織
ニュース&メディア
  • TCSニュース
  • インタビューと記事
  • 日中韓メディア
  • SNS
  • ニュースレター
プログラム
  • イベント情報
  • 日中韓三国協力フォーラム(IFTC)
  • 日中韓企業家フォーラム
  • 日中韓記者交流プログラム
  • 日中韓FTAセミナー
  • アーカイブ
  • TCSプログラム
青少年交流事業
  • 青少年交流事業
DATA
  • 報告
  • フォーラム
  • 経済
  • 社会・文化
  • 人間の安全保障
  • 宣伝資料

TCS 푸터로고

  • 〒03185 ソウル特別市鐘路区新門安路82Sタワー20階PHONE : +82-2-733-4700FAX : +82-2-733-2525E-mail : tcs@tcs-asia.org
  • Copyright (c) 2019 TRILATERAL COOPERATION SECRETARIAT. All Rights Reserved.
  • 인스타그램 바로가기
  • 트위터 바로가기
  • 페이스북 바로가기
  • 유튜브 바로가기
  • 웨이보 바로가기
  • 日中韓メカニズム
  • 日中韓統計
  • TCSイベント
  • TCSニュース
  • 採用情報
  • SNS
  • Top