TCS

恒久の平和
地域の繁栄
共通の文化的価値

  • TCSについて
    • 概要
    • ごあいさつ
    • 組織構成
    • マスコット
    • お問い合わせ
    • 採用情報
  • 三国統計ハブ
    • 日中韓統計
    • 日中韓メカニズム
    • 日中韓資料
    • 日中韓協力概要
    • - 日中韓データ一覧
    • - 日中韓関連組織
  • ニュース&メディア
    • TCSニュース
    • インタビューと記事
    • 日中韓メディア
    • SNS
    • ニュースレター
  • イベント
    • イベント情報
    • 日中韓三国協力フォーラム(IFTC)
    • 日中韓企業家フォーラム
    • 日中韓記者交流プログラム
    • 日中韓FTAセミナー
    • アーカイブ
    • TCSプログラム
  • 青少年交流事業
    • 青少年交流事業
  • 出版物
    • 報告
    • フォーラム
    • 経済
    • 社会・文化
    • 人間の安全保障
    • 宣伝資料
日本語
  • ENGLISH
  • 中文
  • 日本語
  • 한국어
Search
Search
  • TCSについて
    • 概要
    • ごあいさつ
    • 組織構成
    • マスコット
    • お問い合わせ
    • 採用情報
  • 三国統計ハブ
    • 日中韓統計
    • 日中韓メカニズム
    • 日中韓資料
    • 日中韓協力概要
    • - 日中韓データ一覧
    • - 日中韓関連組織
  • ニュース&メディア
    • TCSニュース
    • インタビューと記事
    • 日中韓メディア
    • SNS
    • ニュースレター
  • イベント
    • イベント情報
    • 日中韓三国協力フォーラム(IFTC)
    • 日中韓企業家フォーラム
    • 日中韓記者交流プログラム
    • 日中韓FTAセミナー
    • アーカイブ
    • TCSプログラム
  • 青少年交流事業
    • 青少年交流事業
  • 出版物
    • 報告
    • フォーラム
    • 経済
    • 社会・文化
    • 人間の安全保障
    • 宣伝資料
TCSニュース
  • TCSニュース
  • インタビューと記事
  • 日中韓メディア
  • SNS
  • ニュースレター
검색

その他
中国政府関係機関への表敬訪問(2019年1月25日-29日、中国・北京)
2019-01-25 2019年1月25日から29日まで、中国・北京にて 韓梅(かん・ばい)日中韓三国協力事務局(TCS)事務次長率いるTCS代表団は、中国公共外交協会(CPDA)、外交部(MOFA)、農業部(MARA)、商務部(MOFCOM)関係者と会合を行い、日中韓三国協力国際フォーラム、第3回日中韓農業大臣会合の結果に対する継続措置の実施、日中韓自由貿易地帯のモデル地域の設置などについて議論しました。... 詳細はこちら

日中韓トキ地方政府対話会の開催(2019年1月25日、韓国・ソウル)
2019-01-25 2019年1月25日、日中韓三国協力事務局(TCS)は、TCS国際会議室にて日中韓トキ地方政府対話会を開催しました。同対話会は、トキを通じた日中韓三国の関連地方政府間の協力を制度化し、持続的な協力体制に発展させることを目的としています。対話会には、中国陝西省政府、新潟県庁、佐渡市庁、慶尚南道政府、昌寧郡政府の政府代表者及び秦子(しん・し)トキ国際フォーラムの執行事務局長が出席しました。日... 詳細はこちら

第43回東アジアビジネスカウンシル会合へ出席(2019年1月9日-10日、中国・重慶)
2019-01-09 ​ 1月9日から10日、中国・重慶にて開催された第43回東アジアビジネスカウンシル会合に、日中韓三国協力事務局(TCS)の代表団が出席しました。同地域の経済・ビジネス分野での協力強化を目的とした会合には、TCSを含む、ASEAN+3の産業界の代表および日中韓各国のアセアンセンターが招待されました。今会合でTCSは、ASEAN+3地域のサプライチェーン連結性向上のため、EABCと共同... 詳細はこちら

吉林省人民政府の代表団による表敬訪問 (2018年12月28日)
2018-12-28 2018年12月28日、朱天舒(しゅ・てんしょ)副省長率いる吉林省人民政府の代表団が、日中韓三国協力事務局(TCS)を訪問し、李鍾憲(イ・ジョンホン)事務局長を代表とするTCSは、朱副省長率いる代表団来訪を歓迎し、日中韓の三国間協力を促進するための深い議論がなされました。 詳細はこちら

その他
ASEAN+3マクロ経済リサーチ・オフィス(AMRO)による表敬訪問 (2018年12月19日)
2018-12-19 2018年12月19日、李鍾憲(イ・ジョンホン)日中韓三国協力事務局(TCS)事務局長は、ASEANマクロ経済リサーチ・オフィス(AMRO)のグループ長兼リード・エコノミストである李在永(イ・ジェヨン)博士と会合を行い、TCSとAMROの将来的な協力について意見を交わしました。 李博士は、2018年11月14日のTCSによるAMRO表敬訪問後、常軍紅(じょう・ぐんこう) AMRO所長の代... 詳細はこちら

セミナー&フォーラム
日中韓の国家アイデンティティと三国間協力セミナー(2018年12月17日、韓国・ソウル)
2018-12-17 2018年12月17日、韓国・ソウルにある日中韓三国協力事務局(TCS)にて、TCSと韓国・世宗研究所の研究チームは、「日中韓の国家アイデンティティと三国間協力セミナー」を開催しました。両機関は、2018年にそれぞれ三国協力に対する国民の相互認識や認知度を示す世論調査を実施し、同セミナーにてその結果を共有しました。また、参加者は、調査結果の分析に基づき、持続可能な三国間協力の強化につ... 詳細はこちら

日中韓女性経済会議2018の開催(2018年12月15日、日本・京都)
2018-12-15 2018年12月15日、日中韓女性経済会議2018が日本・京都にて開催され、田中田鶴子会議実行委員長、門川大作京都市長及び崔錦淑(CHOE Keum Sook)韓国女性団体協議会会長等が出席しました。日中韓三国協力事務局を代表し、山本恭司事務次長が参加し、祝辞を述べました。祝辞で山本事務次長は、日中韓三国協力が三国の一般の方々にも直接的に恩恵をもたらすことを説明し、またあらゆる分野におけ... 詳細はこちら

協議体
第18回日中韓特許庁長官会合の開催(2018年12月13日、中国・武漢)
2018-12-13   2018年12月13日、中国・武漢にて、第18回日中韓特許庁長官会合が開催されました。会合は、申長雨(しん・ちょうう)中国国家知識産権局局長により主催され、宗像直子日本特許庁長官、朴原住(パク・ウォンジュ)韓国特許庁長官ら政府代表団とともに、日中韓三国協力事務局(TCS)から、韓梅(かん・ばい)事務次長がオブザーバーとして参加しました。また、同日会合後に、第6回TRIPOユ... 詳細はこちら

吉林大学の学生団による表敬訪問 (2018年12月18日)
2018-12-12 2018年12月18日、范斌(はん・ひん)吉林大学行政学院副学長を代表とした、およそ40名から成る吉林大学の学生団が、日中韓三国協力事務局(TCS)を訪問し、TCS職員と議論を交わしました。喬文 (きょう・ぶん)TCS経済部長及び長渕憲二TCS社会文化部長が学生団と会合を行いました。喬部長は、吉林大学とTCSとの素晴らしい協力関係について、繰り返し述べ、①今年の6月には、李鍾憲(イ・ジョ... 詳細はこちら
FIRST PREV 71 72 73 74 75 NEXT LAST
TCSについて
  • 概要
  • ごあいさつ
  • 組織構成
  • マスコット
  • お問い合わせ
  • 採用情報
日中韓の協議体
  • 日中韓統計
  • 日中韓メカニズム
  • 日中韓資料
  • 日中韓協力概要
  • - 日中韓データ一覧
  • - 日中韓関連組織
ニュース&メディア
  • TCSニュース
  • インタビューと記事
  • 日中韓メディア
  • SNS
  • ニュースレター
プログラム
  • イベント情報
  • 日中韓三国協力フォーラム(IFTC)
  • 日中韓企業家フォーラム
  • 日中韓記者交流プログラム
  • 日中韓FTAセミナー
  • アーカイブ
  • TCSプログラム
青少年交流事業
  • 青少年交流事業
DATA
  • 報告
  • フォーラム
  • 経済
  • 社会・文化
  • 人間の安全保障
  • 宣伝資料

TCS 푸터로고

  • 〒03185 ソウル特別市鐘路区新門安路82Sタワー20階PHONE : +82-2-733-4700FAX : +82-2-733-2525E-mail : tcs@tcs-asia.org
  • Copyright (c) 2019 TRILATERAL COOPERATION SECRETARIAT. All Rights Reserved.
  • 인스타그램 바로가기
  • 트위터 바로가기
  • 페이스북 바로가기
  • 유튜브 바로가기
  • 웨이보 바로가기
  • 日中韓メカニズム
  • 日中韓統計
  • TCSイベント
  • TCSニュース
  • 採用情報
  • SNS
  • Top